環境事業

エコ・キッズ・キャンプ 第15回

第15回 2019年8月17日(土)~18日(日) 前橋市 赤城少年自然の家

アルバム

  • みんなで集合写真 ソーラークッカーがお出迎え

  • まずは班で集まり名札づくり

  • ミズナラの森 「森のパワー」を感じます

  • チャパティ生地づくり 上手にこねます

  • 上手にチャパティを焼きます
    油を使わずとってもエコです

  • フロンガス 空気より重い?
    オゾン層、紫外線、地球温暖化…

  • ソーラークッカーづくり
    もう少しで完成です

  • 大自然の中で「ツリーイング」
    頂上までもう少し…

キャンプスケジュール

8月17日(土)【1日目】
9:00集合(前橋市役所)
9:20バスで「赤城少年自然の家」へ出発
11:00開校式・・・名札づくり
ソーラークッカー体験
12:00昼食
13:10自然体験プログラム「森のパワーをさがしてみよう」
ミズナラの森→赤城少年自然の家
15:30夕食・・・野外炊事&チャパティー作り
20:30入浴
22:00就寝
8月18日(日)【2日目】
6:00起床
6:20全員起床全員参加による湖畔散策
7:30朝食
8:25掃除など
【1班~2班】
8:45①フロンの話と回収実演 ソーラークッカー作り
10:30②ツリーイング(木登り)
【3班~4班】
8:45①ツリーイング(木登り)
10:30②フロンの話と回収実演 ソーラークッカー作り
12:15昼食・・・全員集合
13:20まとめと感想/閉校式
14:10バスで前橋市役所へ向け出発
15:50解散(前橋市役所)

参加児童の皆さんの感想文から

  • 野外炊事で作るチャパティが、何かわからなかったので調べてきました。「ナン」みたいなものだと思いました。また、ファイヤースターターで火をおこすのがとても大変でした。
  • ツリーイングでは、木の高いところ“てっぺん”まで登れてすごく楽しかった。一日中やっていたい。
  • 木は森を守っていることと、フロンが環境に悪いことを、あらためて教えてもらった。野外炊事やソーラークッカー作りなどとても楽しかったし、初対面の人とも友達になれた。
  • このキャンプで環境について知らなかったことをたくさん知ることができました。たとえば、環境に良くないのは「CO2」のだけでなく、「フロン」という物質も環境に良くないということです。
  • 野外炊事、チャパティ作りでは、ファイヤースターターで火をティッシュにつけることが出来てうれしかった。
  • キャンプでは、新しい友達ができて楽しかったです。話しかければ、友達もせっきょくてきに話しかけてくれることに気付きました。泊った部屋の二階で寝てみたかった。
  • 野外炊事のチャパティ作りなど、はじめて経験することがたくさんあったけれど、みんなで協力したから、いろいろとできることがふえました。小・中・大学の人と仲良くなれて超(スーパー)うれしかったです。
  • ツリーイングでは、もともと高い所が好きな私ですが、からだをつらされるのは初めてで、さいしょは「だいじょうぶかな」と思いましたが、コツをつかむとすごく楽しくできました。高いところに行くと空中ブランコをしている気分でした。
  • 最初は友だちができるか不安だったけれど、たくさんの人と話ができたので安心しました。
  • 野外炊事では、ファイヤースターターで火はおこせなかったけれど、チャパティ作りがとても楽しかったです。バスにのっている時は、きんちょうしてしていたけれど、部屋に入るころは友達もできてとても楽しい2日間になりました。
  • 楽しかったことは、ツリーイング。いつもより高い所の景色はとてもきれいで、頂上についたときの達成感がとてもよかった。環境では「電気をあまりつかいすぎないようにしよう」「ごみをなるべく出さないようにしよう」と思ったのが勉強になった。
  • ソーラークッカーで、熱を集めてゆでた“トウモロコシ”が甘くて心に残りました。
  • 野外炊事では、“火おこし”とかいろいろと大変だったけれど、友達が協力してくれたので、おいしい夕食が食べられました。環境の学習では、森は土砂災害を防いだり、水をためたりしていることがわかりました。
  • 朝の散策で、キツツキが巣を作る「トトト…」という音が聞こえたし、キツネの足あとを見つけることができて心に残りました。
  • 環境では、フロンが増えないように、クーラーがこわれたら、こわす工場に持っていくことが勉強になりました。
一覧に戻る

その他の事業はこちらOTHER PROJECTS

環境事業 社会福祉事業